登山① 宝満山830m
- 投稿日:2016年09月10日
- 最終更新日:2020/03/25
- カテゴリ:ブログ
最近、衛星放送で登山の番組を見る機会が結構ありました。ジョギングを日課にしていたので、旅行先でジョギングがてら、山(宝満山830m)に登ってみることにいました。
大宰府の駅から大宰府を観光し、そのままジョギングで宝満山へ
最後の方にかなり急な上り坂の部分があり、3回ほどへたり込んでしまいました。
この日は山頂に霧がかかっていましたが、途中へたり込んだ分、達成感ありました。
おにぎりを1個食べて下山。山頂でのおにぎりは格別でした。
実家の近くに1000m程度の山があり、登る機会が結構あったため、830mなら問題ないだろうと思っていましたが、宝満山は、傾斜がかなりあって、ある程度準備していかないと事故のもとだなあと再認識。
また、時間があるときに、登山者の多い山に登る予定です。
千葉県船橋市・市川市・浦安市の会計事務所 酒居会計事務所 税理士 酒居
スポンサーリンク
記事に関する感想等があれば(税金等に関する相談・質問は有料での対応になりますので、料金表を確認後、お問い合わせフォームからお申し込みください。)