転職体験談-82 介護業界に転職(女性:23歳時)年収200万円⇒年収250万円、自己評価◎
- 投稿日:2019年12月02日
- カテゴリ:転職体験談

目次
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。
転職体験談:23歳で介護業界に転職(転職時期:2010年)
現在の年齢32歳(女性:トータルの転職回数5回)
転職前の経歴
専門学校卒。専攻はグラフィックデザイン。1社目は専門学校の分野とは全く違うマスコミに就職。2年働いたのち飲食業へ転職。その後、介護業界へ転職。
転職中に苦労したこと
特になし。
転職の動機
オーナーとの価値観、意見の相違があったため。もともと、興味のあった業種へ転職を決める。
転職後の感想(良かったこと・不満・エピソードなど)
新しい業界で学ぶことも多く、とても勉強になった。親ほどの年齢の方への指導・教育なども行ったり、幅が広がったなと感じてます。
また、過去の経験(デザインなど)を生かして広報のようなことも行い新しい取り組みも実践。人間関係もよく、働く側にとても配慮された会社。
しかし家族経営ということや、介護といった人によって価値観が大きく違う職種のため、意見は通りにくく、自分のやりたい介護を行うには難しい環境でした。
今後、転職を考えている人達へのアドバイス
しっかりと自分は何がしたいのか?どこへ向かっているのか?を自分がわかった状態での転職をおすすめします。
転職体験談64事例をもとに転職サイトと転職エージェントの利用回数を集計しました。
・リクルートエージェント 15回
・リクナビNEXT(転職サイト) 7回
・マイナビエージェントとマイナビ転職(転職サイト)は、合計で10回利用されていました。
転職エージェント経由の場合には、非公開求人にも応募できるというメリットがあります。
・IT系の転職なら
・経理の転職なら
・税理士・税理士科目合格者など経理・財務の転職なら
スポンサーリンク