コロナ後の転職活動アンケート⑨ 製造業界志望 40代男性の場合
- 投稿日:2020年11月16日
- カテゴリ:コロナ後の転職体験談

コロナ後の転職活動アンケート⑨ 製造業界志望 40代の男性の場合
コロナ後に転職活動をされた方にアンケートを書いていただきました。
1、年齢・性別
40代・男性
2、 志望業界
製造業界
3、転職活動期間
2020年2月から9か月間
4、現在の状況
転職活動中
5、転職先の満足度 (転職先が決まった場合のみ)
転職活動中のため記載なし
6、感想
私は転職活動を何回か経験していますが、コロナ以前とコロナ以後を比べると、明らかに求人数は少なくなっています。その影響もあってかどうかはわかりませんが、現在も求職中です。求職のペースは1週間に一度はハローワークに通っています。また求人雑誌や新聞広告も毎週かかさずチェックはしています。最終的な希望は正社員雇用のところで働きたいと思っていますが、なかなか決めることができていません。
そのため正社員雇用のところが決まるまでは、アルバイト・パート雇用のところを探すことにして範囲を広げているのですが、これもいまだに決まらない状況です。そもそも面接に行くのが1ヶ月に1回くらいしかない状況で、応募者多数のため採用されないケースが多いような気がします。金銭的にもあまり余裕がなく正直困っているので、何とか今年中には働くところを決めたい一心で頑張っています。もし転職を考えている人がいれば、今は転職するタイミングではないと思います。仮に転職先が決まっても、メリットが少ないような気がします。
アンケートから転職時に実際に利用された転職エージェントや転職サイトを集計しました。
大手転職エージェント
・リクルートエージェント 18人
・DODAエージェント 3人
・マイナビエージェント 3人
・パソナキャリア 2人
※エージェントサービスの場合、非公開求人への申し込みが可能
転職サイト
・リクナビNEXT 13人
・マイナビ転職 10人
・エン転職 9人
・DODA 2人
特化型サイト
IT系の転職なら
経理部門の転職なら
スポンサーリンク
記事に関する感想等があれば(税金等に関する相談・質問は有料での対応になりますので、料金表を確認後、お問い合わせフォームからお申し込みください。)