コロナ後の転職活動アンケート⑩ 医療業界志望 20代女性の場合
- 投稿日:2020年11月20日
- カテゴリ:コロナ後の転職体験談

コロナ後の転職活動アンケート⑩ 医療業界志望 20代の女性の場合
コロナ後に転職活動をされた方にアンケートを書いていただきました。
1、年齢・性別
20代・女性
2、 志望業界
医療業界
3、転職活動期間
2020年7月から3か月間
4、現在の状況
転職活動中
5、転職先の満足度 (転職先が決まった場合のみ)
転職活動中のため記載なし
6、感想
コロナ以前と比べ、求人数はさほど変わらないように感じています。複数の転職サイトを利用していますが、転職サイト担当の方も求人数に特段大きく変化はないとおっしゃっていました。
採用試験については変化を感じています。先日はじめてzoomを利用したオンライン面接を受けました。転職先に県外を希望している場合や、現在の職場や転職先がコロナ受け入れ関連の病院だった場合など、様々な事情を考慮してのオンライン面接とのことで、コロナの影響を強く感じました。
確かに私が現在勤務する病院でも、東京などといった流行が著しい場所への移動は原則禁止、県外への外出は職場に届を出すなど、転職活動が難しいと感じていたので、オンライン面接は非常にありがたいと感じました。
アンケートから転職時に実際に利用された転職エージェントや転職サイトを集計しました。
大手転職エージェント
・リクルートエージェント 18人
・DODAエージェント 3人
・マイナビエージェント 3人
・パソナキャリア 2人
※エージェントサービスの場合、非公開求人への申し込みが可能
転職サイト
・リクナビNEXT 13人
・マイナビ転職 10人
・エン転職 9人
・DODA 2人
特化型サイト
IT系の転職なら
経理部門の転職なら
スポンサーリンク
記事に関する感想等があれば(税金等に関する相談・質問は有料での対応になりますので、料金表を確認後、お問い合わせフォームからお申し込みください。)