月別: 2020年2月
-
今回は、株式取引の話題『高速取引業者』について取り上げてみます
- 投稿日:2020年02月29日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:税金・取引結果など
株式取引の話題『高速取引業者』について 昨年末の日経新聞の記事に、次のような記事がでていました。 覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り 株の売買注文を出したら、何者かに瞬時に先回りされている――。個人投資家からこんな声が上がるようになったのは、つい最近のことだ。・・・ 2019/11/18 日経新聞より 今回は、この高速取引の記事について…詳しく見る
-
転職体験談-177 介護福祉士に転職(女性:23歳時)年収250万円⇒年収200万円、自己評価◎
- 投稿日:2020年02月29日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:転職体験談
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。 転職体験談:23歳で福祉業界 介護福祉士に転職(転職時期:2013年) 現在の年齢30歳(女性:トータルの転職回数2回) 転職前 転職後 年収 250万円 200万円 企業規模 売上270億円 売上不明 従業員数 1100人 50人 業界・仕事内容 …詳しく見る
-
転職体験談-176 シンクタンク業界調査研究職に転職(男性:44歳時)月収40万円⇒月収30万円、自己評価△
- 投稿日:2020年02月28日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:転職体験談
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。 転職体験談:44歳でシンクタンク業界調査研究職に転職(転職時期:2017年) 現在の年齢47歳(男性:トータルの転職回数1回) 転職前 転職後 月収 月40万円 月30万円 企業規模 売上非公開 売上3億円 従業員数 1400人 15人 業界・仕事内…詳しく見る
-
転職体験談-175 飲食業界・接客職に転職(女性:21歳時)年収250万円⇒年収120万円、自己評価▲
- 投稿日:2020年02月27日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:転職体験談
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。 転職体験談:21歳で飲食業界・接客職に転職(転職時期:2009年) 現在の年齢32歳(女性:トータルの転職回数4回) 転職前 転職後 年収 250万円 120万円 企業規模 売上不明 売上不明 従業員数 -人 -人 業界・仕事内容 ホテル業界・接客職…詳しく見る
-
転職の成功は確約!? 流行りのプログラミングスクールは転職に役立つのか?
- 投稿日:2020年02月26日
- 最終更新日:2020/03/26
- 作成者:
- カテゴリ:フリーランスIT独立談
転職の成功は確約!? 流行りのプログラミングスクールは転職に役立つのか? 変数、コンパイル、コミットという用語をみなさんは、聞いたことがあるでしょうか?全てプログラミングに関係する用語になります。意味が分からないと難しそうに見え、ハードルを高く感じませんか?しかしこれらの用語は初歩中の初歩とも言える用語になります。その初歩ともいえるステップも自力で理解・学習するのは難しいと思います。…詳しく見る
-
65万円の青色申告特別控除の要件の一つ『電子帳簿保存』とは
- 投稿日:2020年02月25日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:税金取扱い
65万円の青色申告特別控除の要件の一つである『電子帳簿保存』とは 令和2年分の所得税確定申告から、65万円の青色申告特別控除を受けるには、『電子申告』か『電子帳簿保存』のいずれかの要件を満たさなければならなくなりました。一般的に『電子申告』の要件の方がハードルは低そうに思われるかもしれませんが、既に会計ソフトを導入されているような場合は、『電子帳簿保存』の方がハードルが低い場合があり…詳しく見る
-
転職体験談-174 教育業界事務職に転職(女性:25歳時)年収280万円⇒年収350万円、自己評価◎
- 投稿日:2020年02月25日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:転職体験談
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。 転職体験談:25歳で教育業界事務職に転職(転職時期:2015年) 現在の年齢30歳(女性:トータルの転職回数1回) 転職前 転職後 年収 280万円 350万円 企業規模 売上9.1億円 売上14.4億円 従業員数 400人 450人 業界・仕事内容…詳しく見る
-
第4回:お米の実食レビュー|令和元年産『宮城県産ひとめぼれ』
- 投稿日:2020年02月24日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:お米の銘柄レビュー
今回は、お米の実食レビューを書いてみたいと思います。実際にごはんを食べ、レビューを書いているのですが、個人的な感覚なので、一部、的外れな部分があるかもしれません。その点はご了承ください。 お米の実食レビュー|令和元年産『宮城県産 ひとめぼれ』 「特徴」 「ひとめぼれ」は、コシヒカリにつぐ作付面積で全国各地でつくられています。どちらかというと、オールマイティ…詳しく見る
-
転職体験談-173 映画館に転職(男性:29歳時)年収250万円⇒年収350万円、自己評価〇
- 投稿日:2020年02月24日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:転職体験談
転職体験談・独立体験談・ブラック企業体験談の募集をしています。お気軽にお問い合わせください。 転職体験談:29歳で映画業界 マネージャー職に転職(転職時期:2018年) 現在の年齢31歳(男性:トータルの転職回数4回) 転職前 転職後 年収 250万円 350万円 企業規模 売上2239億円 売上317億円 従業員数 - - 業界・仕事内容 …詳しく見る
-
個人的に効果のあったドライアイ対策(パソコンを長時間使用する場合)
- 投稿日:2020年02月23日
- 最終更新日:2020/03/25
- 作成者:
- カテゴリ:ブログ
個人的に効果のあったドライアイ対策 パソコンを長時間使用するような職種の方は、ドライアイになりがちです。今回は、個人的に効果のあったドライアイ対策をまとめてみました。10年近く眼科で目薬をもらっていましたが、最近、目薬なしでも、過ごせるようになりました。 ドライアイになった経緯 私の場合、ドライアイになったきっかけは、視力が低下したことにあります。大学を卒…詳しく見る