月別: 2020年3月
-
2020年3月株主優待クロス取引結果
- 投稿日:2020年03月31日
- 作成者:
- カテゴリ:税金・取引結果など
2020年3月株主優待の結果をまとめました。 2020年3月株主優待クロス取引結果 2020年3月27日株主優待クロス取引の結果は下記の通りでした。逆日歩の日数は、1日です。手間の割には、儲かっているのかどうか分かりませんが、通常の仕事で稼ごうと思うとなかなか大変なのでこんなところだと思います。 酒居 年利回りにすると0.39% 資金を少なくして、利回りの…詳しく見る
-
ブラック企業体験談-100 大手スーパー勤務時代 2017年(男性:23歳の頃)
- 投稿日:2020年03月30日
- 作成者:
- カテゴリ:ブラック企業体験談
ブラック企業体験談についても、募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ブラック企業体験談(転職予定者 必見!) 新卒で大手小売業(スーパー)に就職した時の話。当時大型店に初期配属されてある部門で働くことになった。その時に感じた仕事量・残業に対してのシステムが本当に嫌だった。自分が入った部門の特徴は単に商品を品出し・発注をするだけというわけではな…詳しく見る
-
第13回:お米の実食レビュー|令和元年産『新潟産新之助』
- 投稿日:2020年03月30日
- 作成者:
- カテゴリ:お米の銘柄レビュー
今回は、お米の実食レビューを書いてみたいと思います。実際にごはんを食べ、レビューを書いているのですが、個人的な感覚なので、一部、的外れな部分があるかもしれません。その点はご了承ください。 お米の実食レビュー|令和元年産『新潟産新之助』 「特徴」 『新之助』は、2017年から本格販売されたお米で、Wikipediaによると表層は硬めで、しっかりした粒感と「粘…詳しく見る
-
税金の納付が困難な場合、猶予制度の活用を!|コロナウイルス関連
- 投稿日:2020年03月28日
- 最終更新日:2020/06/01
- 作成者:
- カテゴリ:税金取扱い
納税の猶予と換価の猶予とは?|コロナウイルス関連 今回は、2020年3月25日の日経新聞の記事に『消費税・法人税など猶予、最長6年に税制も企業支援』という記事が出ていましたので、「納税の猶予」や「換価の猶予」について確認していきたいと思います。ちなみに、猶予(免除ではない)とは、支払時期を延ばすことをいいます。猶予を行うことで延滞税が免除又は一部免除されます。(2020年3月27日現…詳しく見る
-
ブラック企業体験談-99 工場勤務時代 2018年(男性:20代の頃)
- 投稿日:2020年03月28日
- 作成者:
- カテゴリ:ブラック企業体験談
ブラック企業体験談についても、募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ブラック企業体験談(転職予定者 必見!) 昼勤務と夜勤務の二勤務交代の工場で働いていた時の話。そこの会社は工場業務の請負をやっている会社で、全国各地から人を集められるように無料で寮に住めるという特典を打ち出しているところでした。時給もその時働いていたバイトより高く、残業もある…詳しく見る
-
ブラック企業体験談-98 建材小売会社勤務時代 2009年(女性:20代後半の頃)
- 投稿日:2020年03月27日
- 作成者:
- カテゴリ:ブラック企業体験談
ブラック企業体験談についても、募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ブラック企業体験談(転職予定者 必見!) 勤め先が倒産し、藁にもすがる思いで再就職した職場がブラック企業でした。創業者一族の方が経営する、小売会社で、勤務時間は9時から17時30分、12時から13時はお昼休憩と、これなら何の変哲もないでしょう。しかし実態は始業時間の30分前で…詳しく見る
-
ブラック企業体験談-97 看板制作会社勤務時代 2009年(女性:30代前半の頃)
- 投稿日:2020年03月26日
- 作成者:
- カテゴリ:ブラック企業体験談
ブラック企業体験談についても、募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ブラック企業体験談(転職予定者 必見!) ファイバーサイン制作会社に、勤めていた頃の話。ファイバーサインとは、店の出入り口丈夫に設置されている看板である。他にも壁に取り付ける袖看板や、自動ドアや窓に貼り付けるカッティングシートの制作も承っていた。 営業が持ち込む…詳しく見る
-
第12回:お米の実食レビュー|令和元年産『山形産雪若丸』
- 投稿日:2020年03月25日
- 作成者:
- カテゴリ:お米の銘柄レビュー
今回は、お米の実食レビューを書いてみたいと思います。実際にごはんを食べ、レビューを書いているのですが、個人的な感覚なので、一部、的外れな部分があるかもしれません。その点はご了承ください。 お米の実食レビュー|令和元年産『山形産雪若丸』 「特徴」 『雪若丸』は、山形県で2018年から本格販売されたお米で、販売戦略上、山形県で人気のお米『つや姫』に対する弟とい…詳しく見る
-
ブラック企業体験談-96 精肉店勤務時代 2015年(男性:20代の頃)
- 投稿日:2020年03月25日
- 作成者:
- カテゴリ:ブラック企業体験談
ブラック企業体験談についても、募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ブラック企業体験談(転職予定者 必見!) 店舗的にはバイトを含め,職場全体で20人くらい,内社員8人の精肉店に勤めていた時の話。営業時間が朝の9時から夜の21時までだが,もちろん在庫管理のために早朝7時からの出勤はあったし,21時閉店ではあるが,店長や社員は21時を過ぎても肉…詳しく見る
-
欠損金の繰戻し還付制度とは|コロナウイルス関連
- 投稿日:2020年03月24日
- 最終更新日:2020/06/01
- 作成者:
- カテゴリ:税金取扱い
今回は、欠損金の繰戻し還付制度の概要をお話しさせていただきます。欠損金の繰戻し還付制度とは、簡単に言うと、赤字がでた場合、その赤字の分だけ、前期に支払った税金を還付してもらえる制度です。青色申告を要件とする欠損金の繰戻し還付制度と災害損失の繰戻し還付制度の二種類あります。2020年は、コロナウイルスの影響で赤字になるような会社が増えると思われますが、「コロナウイルスに関しても災害時特…詳しく見る